NOW LOADING

町⽥市受託事業
町⽥第1⾼齢者⽀援センター
原町⽥あんしん相談室

概 要

町⽥第1⾼齢者⽀援センター(地域包括⽀援センター)は町⽥市委託事業です。介護保険法に基づき設置されている、⾼齢者の⽅のための相談窓⼝です。
年を重ねても住み慣れた地域で安⼼して暮らしていけるように、⾼齢者の総合的な相談や⽀援、必要なサービスの調整を⾏います。
保健・医療・福祉の連携、地域の皆さまや地域団体との協⼒関係づくりなど⾼齢者の皆さまを⽀えていくためのネットワークを充実させることで、地域福祉の向上を⽬指しています。
なお、町⽥第1⾼齢者⽀援センターにつなぐ地域の⾝近な相談窓⼝として原町⽥あんしん相談室を設置しています。

特 ⾊

担当エリアは、原町⽥(都営⾦森1丁⽬アパートを除く)、中町、森野、旭町、⽊曽東の⼀部(都営⽊曽森野アパート)にお住いの皆さまです。
看護師等、社会福祉⼠、主任ケアマネジャー等の専⾨職が相談に応じます。
まずはお電話ください。来所いただくか担当職員がご⾃宅に伺います。個⼈情報は厳守いたしますので、お気軽にご相談ください。

業務内容

  • 総合相談

    ⾼齢の皆さんやそのご家族、ご近所に暮らす⼈の介護に関する悩みや問題に対応します。
    そのほかにも、福祉、医療、健康や⽣活に関することなど何でもお気軽にご相談してください。

  • 介護予防

    事業対象者や要⽀援に認定された⽅は総合事業や介護保険の介護予防サービスを、⽀援や介護の必要のおそれのある⽅や⾃⽴した⽣活をしている⽅は、町⽥市の介護予防事業をご利⽤できます。

  • 権利擁護

    ⾼齢者の皆さんが安⼼して暮らすために、皆さんの持つ様々な権利を守ります。
    成年後⾒制度の紹介や、虐待を早期に発⾒したり、消費者被害の相談に対応しています。

  • 地域ネットワーク

    地域のケアマネジャーの⽀援のほか、⾼齢者の皆さんにとってより暮らしやすい地域にするために、医療、介護、福祉などさまざまな機関とのネットワーク作りをしています。

NEWS
ニュース

NEWSコーナーでは、町⽥第1⾼齢者⽀援センターと
原町⽥あんしん相談室からのお知らせを掲載していますので、ご覧下さい。

  • 2022.4.25

    介護予防サポーター募集のご案内

    介護予防サポーターを募集します!2022年5月6日、13日、20日、27日(全て金曜日)の4日間講座を受けて、あなたも介護予防サポーターになりませんか?ご応募お […]

    町1支援センター

  • 2021.12.27

    地域介護予防教室のご案内

    「元気なお口」と「楽しむ食事」でフレイル予防!「おいしく、楽しく健康長寿!!」2022年2月3日(木)・10日(木)・17日(木)・24日(木)の全4回シリーズ […]

    町1支援センター

事業紹介

総合相談

  • ⽣活や介護に関する相談

    「⾼齢の夫が転倒、⾻折した」「⾝体の 弱った⺟の世話が⼤変」「近所のお婆さんの物忘れが気になる」など、⾼齢者に 関わる様々なご相談をお受けします。来所相談のほか、職員がお宅を訪問することも可能です。

  • 介護保険や市の制度の相談・申請

    ご本⼈・ご家族のお気持ちを尊重しながら、例えば介護保険を使う等、適切な制度やサービスへとお繋ぎします。どんな制度があるのか、どう⼿続きするのかがわからない場合でも、まずはご相談ください。

認知症に関する⽀援

  • 医師によるもの忘れ相談

    もの忘れが出てきて認知症が気になっていても、病院に⾏くことに悩んでいる⽅やそのご家族が、お気軽に医師に相談することができます(事前予約制)。

  • 臨床⼼理⼠等による介護者等相談

    認知症の⽅を在宅で介護しているご家族が、本⼈への接し⽅や、介護による⼼⾝のストレス軽減⽅法などについて相談することができます(事前予約制)。

  • 認知症サポーター養成講座

    町内会や⾃治会・学校・銀⾏・お店など、ご希望に応じて幅広い団体、様々な年代の⽅に講座を開催しています。

  • おれんじカフェ「ポピー」

    認知症の⽅やご家族・地域の⽅々の交流の場です。気軽にゆったりと過ごしながら、参加者同⼠で催し物(紙芝居や歌)などの内容を考えています。
    【毎⽉第4⽕曜⽇:原町⽥あんしん相談室】

家族・介護者の⽅へ

  • 家族介護者交流会

    ⽉に⼀度、認知症のご家族を介護されている家族介護者や家族介護者OBが集まり、⽇々の介護に関する悩みを打ち明けたり、介護の⽅法についてみんなで考えたりしています。毎⽉第3⽊曜⽇13時半〜

  • 介護者教室

    年に2回、介護が必要な⾼齢者の家族などに対し、介護⽅法や知識などを啓発する⽬的で開催しています。お薬⼿帳の活⽤⽅法、ストレス解消法など、テーマに沿って、講師の⽅をお招きしています。

通い場づくり

  • ⾃主グループ

    ⾼齢者の⽣活機能・認知機能の低下や要介護状態の発⽣等を予防し、住み慣れた地域で介護予防活動ができるように、⾃主グループの⽴ち上げ⽀援や、その後の活動継続⽀援を⾏います。

  • 町トレ

    ⾃主グループの⼀例として、「町トレ(町⽥を元気にするトレーニング)」があります。体⼒に⾃信のある⽅から少し⾃信のない⽅までどなたでも⾏える町⽥市オリジナルの体操です。新規⽴ち上げグループ募集中です。

⾒守り活動の推進

  • ⾒守り⽀援ネットワーク

    町内会・⾃治会が中⼼となり、⽼⼈クラブ・ボランティア・⺠⽣委員などの⽅々が協働で⾏う⾼齢者の⾒守り活動です。安否確認に繫がることはもちろん、誰もが安⼼して住み慣れた地域に⻑く暮らし続けられる地域づくりを⽬指します。

  • あんしんキーホルダー

    町⽥市内に住所のある65歳以上の⾼齢者ご本⼈の情報を⽀援センターに登録し、登録番号⼊りのキーホルダーを所持することで外出中の万⼀の出来事が起きた場合に備えます。

  • ⾒守り普及啓発講座

    地域の⾒守りについて考える「⾒守り普及啓発講座」を開催しています。町内会・⾃治会・趣味活動グループなど、ご関⼼のある⽅は申し込みください。

広報誌

町⽥第1⾼齢者⽀援センターでは、年4回「お便り」を発⾏しています。
イベントや⾝近な情報などが掲載されています。ぜひ、ご覧いただき活⽤してください。

2022年度
2021年度
お問い合わせ先

⽇常⽣活における不安なこと、お困りごとなどの相談を随時受付しております。
町⽥第1⾼齢者⽀援センター、原町⽥あんしん相談室
お近くの窓⼝にお気軽にお電話、お⽴ち寄りください。

町⽥第1⾼齢者⽀援センター

電 話:042-728-9215 / 
FAX:042-728-6578

原町⽥あんしん相談室

電 話:042-722-8500 / 
FAX:042-732-3505

バスでのアクセス方法

小田急・JR町田駅より神奈中バス 「市民病院前」バス停下車徒歩5分。
(橋本駅行30,60,62番、小山田行27番、淵野辺駅北口行29番、野津田車庫行25,26,38,39番、
山崎団地センター行23番、山崎団地行24番、下山崎行66番、小山田桜台行34番、多摩丘陵病院行31番、
鶴川駅行36,45番、やくし台センター行37番)

バスでのアクセス方法

町田駅より 徒歩14分
神奈中バス 「原町田4丁目」下車 徒歩4分

事業所概要

事業所番号 1303200115
事業所名 町⽥第1⾼齢者⽀援センター
所 在 地 〒194ー0022 東京都町⽥市町⽥市森野4-8-39
連絡先 電話042―728―9215 / 
FAX042―728―6578
事業所名 原町⽥あんしん相談室
所 在 地 〒194ー0013 東京都町⽥市原町⽥4ー26ー6 せりがや会館1階
連絡先 電話042ー722ー8500 / 
042ー732ー3505
開所日 ⽉曜⽇〜⼟曜⽇ / ⽇曜・祝⽇・年末年始(12⽉29⽇〜1⽉3⽇)休み
開所時間 8:30 〜 17:00(緊急時は曜⽇時間を問わず対応します)
担当地域 原町⽥(都営⾦森1丁⽬アパートを除く)・中町・森野・旭町・⽊曽東の⼀部(都営⽊曽森野アパート)

町⽥市福祉サービス協会で
⾼齢者や⼦供と関わる仕事を
⼀緒にしませんか?

町⽥市で永年に亘り、福祉に携わっている社会福祉法⼈です。
施設や在宅での⾼齢者介護から保育園まで幅広い事業を⼿掛けています。
職員同⼠の交流が盛んで、相談、協⼒しながら、安⼼して、個々の⼒を活かして働ける環境です。
私達の法⼈に興味を持たれた⽅、是⾮⼀緒に働いてみませんか?
先輩職員と皆さんの⼒を融合させた新しい⼒で地域福祉に貢献していきましょう。